LOADING...

エンタテインメント情報

POST

【坂本梨紗】お香

2024年10月30日

アナウンサーブログ


こんにちは♪


いつもブログご覧いただきありがとうございます😊
不定期更新が続いてしまっていましたが、
今後はちょこちょこ更新できたらと思っていますのでよろしくお願いします🙇‍♀️


今日は私が最近ハマっているものをご紹介します✨

それは、お香です!
今まで棒状のお香は何度も使っていたのですが
最近使っているのは三角コーン型のものです△💨

100円ショップで売っていたのをたまたま見つけて試してみたところ
ハマっちゃいました!

完全に個人の見解なのですが
棒状のお香に比べて煙の立ち方がボリューミーで
ファンタジックな感じがして好きです😊


お店でたくさんの種類のお香がディスプレイされているのを見て
真似したくて100円ショップで棚を買って飾りました♪

これはインド🇮🇳のものですが、
パッケージも可愛くて眺めているだけでも楽しいです♥️

今1番気に入っている香りは
下の段の真ん中にあるペンギン🐧のパッケージのお香です!
甘くて少しオリエンタルな雰囲気がします😌

寝る前にこのお香を焚いて
インドの音楽を流しながら過ごすのが
最高にリラックスできるひとときです✨

朝は上の段左側のローズの香りを焚いています🌹
時間帯や気分によって香りを変えるのも楽しいです✨


そして、このお香を焚く時に使うのが…
魔法のランプです!!

ランプの形のお香焚きの中に三角コーンを入れて蓋をすると
フワ〜っと煙が立ち昇って、
今にもジーニーが出てきそうです😍
一目惚れして即買いしました♡


今は外を歩いていると金木犀の香りが街に広がっていて
それだけでも幸せな気分になります🎶

ちょっと医学的なことをお話すると、
五感の中で唯一脳にダイレクトに伝わるのが「嗅覚」なんです。

香りの分子を嗅覚がキャッチすると、
感情や本能をつかさどる「大脳辺縁系」や、
自律神経系をつかさどる「視床下部」にその情報が伝わって、
体温・睡眠・ホルモンの分泌・免疫機能などのバランスを整えます。


だから良い香りを嗅ぐと一気に気持ちがリフレッシュしたり
懐かしい香りで遠い記憶が蘇ったり…

香りの力ってすごいですよね🥰
この秋はお香をたくさん楽しみたいと思います😊

皆さんはどんな秋を楽しみますか?


ランプ型のお香焚き🪔

記事一覧

ページトップへ