LOADING...

エンタテインメント情報

  • ラジオ番組制作
  • 番組ミキサー
  • 興行企画・製作
  • イベント
  • ラジオCM
  • PA音響
  • 映像制作
  • 営業企画等

演劇

音楽劇『不思議な国のエロス』

期間 2024/02/16 ~ 2024/02/25

場所 新国立劇場 小劇場

脚本 寺山修司

演出 稲葉賀恵

音楽 古川麦

出演 松岡依都美 花瀬琴音 横溝菜帆 原田優一 内海啓貴 渡邉蒼 関谷春子 万里紗 まりゑ 皆本麻帆 柿丸美智恵 林光哲 伊藤壮太郎 美玖空 溝口悟光 大石英玄 出津玲奈 高橋ひろし 北村岳子 占部房子 伊達暁 富岡晃一郎 / 朝海ひかる

主催 ミックスゾーン/アイオーン

企画・製作 ミックスゾーン

内容 本作は1965年、浅利慶太氏の依頼で寺山修司がアリストパネスの名作『女の平和』をベースに書き下ろされたが、
上演されることのなかった幻の戯曲。
反戦と強い平和への願い、そしてジェンダー問題への意識改革が込められた、
この異色作に、第30回読売演劇大賞演出家部門・優秀賞を受賞した気鋭の若手演出家・稲葉賀恵が挑む。
音楽は、世界で活躍するシンガー、演奏家であり、
『幽霊はここにいる』の演奏・編曲で稲葉とタッグを組んだ古川麦が全曲を書き下ろし。

【あらすじ】 
戦いに明け暮れる男たちに愛想をつかしたギリシャの女たちは、敵味方の垣根を超えて立ち上がる!
アテネの武将ラケースの妻ヘレネーは、女たちを密かに集め戦争終結を要求するためセックス・ ストライキを提案します。
アクロポリスに結集し一度は計画に乗る女たちでしたが、クローエは平和を願いつつもアイアスと結ばれたいという思いを抑えられません。
ヘレネ―の声がけに、スパルタやアカルナイなど敵国の女たちもアテネに結集、戦争を終わらせるためならと、帰還した男たちを巻き込みながらセックス・ストライキを始めるのですが…。

Play a Life

期間 2024/02/07 ~ 2024/02/12

場所 銀座 博品館劇場

作・演出 上田一豪

作曲 小澤時史

出演 白猫チーム 佐藤隆紀(LE VELVETS)、平川めぐみ、屋比久知奈 黒猫チーム 相葉裕樹、松原凜子、豊原江理佳

主催 Cue Company/ミックスゾーン/サンライズプロモーション東京

企画・製作 TipTap

内容 本作品は、作・演出:上田一豪、作曲:小澤時史によるオリジナル・ミュージカル。
映画「今を生きる」をきっかけに恋に落ち結婚した夫婦と、
妻の教え子だった教育実習生が「今を生きる」をテーマに、歌で物語を紡いでいく作品です。
これまでの上演時同様に、「白猫」と「黒猫」の2チームで上演いたします!

~STORY~
高校の教育実習で担当教員に好きな映画を尋ねられてロビン・ウィリアムズの「今を生きる」と答える
教育実習生。彼女の答えは担当指導教員に昔を思い出させた。
彼が妻と出会ったきっかけを作ったのが「今を生きる」だった。
ロビン・ウィリアムズのファンであった二人は、名画座で出会い、恋をして夫婦になった。
彼女は映画に憧れて教師に、彼は俳優を志した。
いつの間にか妻は教師をやめて、夫は高校の非常勤講師を務めるようになっていた。
そして二人の生活の間には1匹の猫。何が夫婦の生活を変えたのか?
妻が教師を辞めた理由は? 夫が教師になった理由は?
“今を生きる”というテーマが物語の結末を導き出して行く。

エウリディケ

期間 2024/02/04 ~ 2024/02/25

場所 世田谷パブリックシアター(東京公演)、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(大阪公演)

脚本 サラ・ルール

演出 白井晃

翻訳 小宮山智津子

出演 水嶋凜、和田雅成、櫻井章喜、有川マコト、斉藤悠、崎山つばさ、栗原英雄

主催 【東京公演】ミックスゾーン/エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ 【大阪公演】 リバティ・コンサーツ

企画・製作 ミックスゾーン

内容 2007年にニューヨークで上演され、ニューヨークタイムズ誌では「神秘的で素晴らしい前衛的な作品」とも評された、アメリカの人気劇作家、サラ・ルールによる戯曲『エウリディケ』が日本初演を迎える。日本における「古事記」の神話とも類似した、世界的に普遍な物語を、現代に置き換える新たな視点で白井晃が演出します。

~STORY~
音楽家であるオルフェは、エウリディケと愛し合い結婚を約束する。結婚式当日、危険でおもしろい男に見初められてしまったエウリディケは、亡くなった父からの手紙を渡してもらえるという言葉につられ、彼が住むとても高い場所の部屋に行ってしまう。手紙を取り戻し彼の誘惑から逃れたエウリディケだったが、はずみで階段から足を踏みはずし、転び落ちて死んでしまう。死者の国で父親と再会したエウリディケは、父親からの愛によって「忘却の川」で消し去られた様々な記憶やオルフェと愛し合った日々の記憶を取り戻す。
一方、オルフェはエウリディケを探し続け、とうとう地獄の門までたどり着く。自らの歌によってエウリディケを取り戻せる可能性を掴んだオルフェだったが、地下の国の王から「振り返って決して彼女を見てはいけない」という約束をさせられる。そして・・・。

死ねばいいのに

期間 2024/01/20 ~ 2024/01/28

場所 紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA

原作 京極夏彦

脚本・演出 シライケイタ(劇団温泉ドラゴン)

出演 新木宏典 / 津村知与支 宮﨑香蓮 伊藤公一 阿岐之将一 魏涼子 福本伸一

主催 舞台『死ねばいいのに』製作委員会

企画・製作 ミックスゾーン

内容 姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」「百鬼夜行シリーズ」など、数々のベストセラー作品を生み出してきた京極夏彦の珠玉の名作を舞台化!
本作は究極のミステリーとの呼び声も高く、他に類を見ない人間の内面を炙り出した作品です。
新木宏典をはじめとする実力派俳優たちと、脚本・演出のシライケイタ、そして京極夏彦ミステリーが人間の本質に迫った舞台を創り出します。

~STORY~
死んだ女のことを教えてくれないか――。
三箇月前、自宅マンションで何者かによって殺された鹿島亜佐美。彼女と関係のある6人の人物の前に、渡来健也と名乗る無礼な男が突然現れる。
健也との交わらない会話に、苛立ちや焦燥を顕にする6人だったが、彼の言葉にハッとさせられる。
問いかけられた言葉により暴かれる嘘、さらけ出される業、浮かび上がる剥き出しの真実…。
渡来健也との対話の先にある「死ねばいいのに」という言葉が導く結末とは――。

三人姉妹

期間 2023/09/23 ~ 2023/09/30

場所 自由劇場

原作 アントン・チェーホフ

翻訳 広田敦郎

演出 大河内直子

出演 保坂知寿 霧矢大夢 平体まひろ / 大石継太 笠松はる 伊達暁 鍛治直人 近藤頌利 内田健司 浦野真介 須賀田敬右 青山達三 羽子田洋子/ラサール石井

主催 アイオーン/ミックスゾーン

企画・製作 unrato

内容 1901年に初演されたアントン・チェーホフの4大戯曲のうちの一つ。
モスクワでの華やかな生活に戻ることを夢見ながら、田舎の閉塞感に満ちた日常の中で生きていく三姉妹たちを描く。

野暮兄弟と小狐ちゃんSpeciaL

期間 2023/09/07 ~ 2023/10/01

場所 紀伊國屋ホール(東京公演)、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪公演)

原作 ゴージャス村上

演出 三枝孝臣

脚色・演出補 可児理華

出演 林 蓮音(SpeciaL/ジャニーズJr.) 松尾 龍(SpeciaL/ジャニーズJr.)  和田優希(SpeciaL/ジャニーズJr.) 中村浩大(SpeciaL/ジャニーズJr.)

主催 【東京公演】ミックスゾーン/エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ 【大阪公演】 リバティ・コンサーツ

企画・製作 ミックスゾーン

内容 ジャニーズJr.内ユニット「SpeciaL(林 蓮音、松尾 龍、和田優希、中村浩大)」のメンバー4人が主演として揃っての、初めての舞台。
日替わりパートもあり、アドリブ力が試され、演じる俳優たちの素の部分も垣間見える?
他人には聞かせられない、赤裸々な本音が炸裂するズッコケ!青春!ポップコメディです。

~STORY~
徹とヒロユキと瑛士の3人は、まるで兄弟のように仲がよく、高校時代からの付き合いがずっと続いている。3人の共通点は、女を理解していない。女にモテない。だからこそ、暇さえあればいつも一緒につるんでいる。しかし、それぞれ真剣に好きになった女性がいた。なんと、その女性は同一人物だった!
謎の女に翻弄されながら、3人は本物の愛を見つけることができるのか?そして、その謎の女の正体は?

聖なる怪物

期間 2023/03/10 ~ 2023/03/19

場所 新国立劇場 小劇場

脚本 甲斐さやか

演出 甲斐さやか

出演 板尾創路 松田凌 / 石田ひかり 莉子 朝加真由美

主催 ミックスゾーン

企画・製作 ミックスゾーン

内容 新進気鋭の女性映画監督・甲斐さやかによるオリジナル脚本での舞台初演出作品です。
W主演に映画監督・俳優としても活躍し唯一無二の存在感を放つお笑い芸人の板尾創路、そして近年舞台・映画と活躍の目覚ましい松田凌を迎え、共演にはTV・映画・CMで活躍中の石田ひかり、本作で舞台初出演となる莉子のほか朝加真由美といった実力派俳優が揃いました。

~STORY~
教誨のため刑務所を訪れた山川神父が、新たに向き合うことになった死刑囚・町月。その死刑囚は自らのことを“神”と呼んだ-。時を同じくして、敬虔な信者の真知子の娘・舞花が行方不明となり、山川は真知子の相談に乗ることになるが、それ以来山川のまわりで刑務所内の町月が予告する通りの不可解な事象が起きはじめる。試されるような出来事の連続の前に揺らいでいく山川の信仰心。町月の存在は、果たして“神” か、“ぺテン師”か、それとも“怪物”か…

午前0時のラジオ局

期間 2023/03/02 ~ 2023/03/22

場所 銀座 博品館(東京公演)、松下IMPホール(大阪公演)、長崎市民会館(長崎公演)

原作 村山仁志

上演台本 霧島ロック

演出 霧島ロック

出演 福田悠太 浜中文一 / 大河原恵  道上珠妃  後藤英樹 / 深沢敦

主催 舞台『午前0時のラジオ局』製作委員会

企画・製作 舞台『午前0時のラジオ局』製作委員会

内容 NBC長崎放送の現役アナウンサーである村山仁志が「深夜ラジオ番組」を題材に2014年に書き下ろした小説を原作として、観客の心を動かすハートフルな作風で定評のある霧島ロックが上演台本・演出を担当。ラジオ番組『ミッドナイト★レディオステーション』を舞台にしたちょっと不思議で心温まる作品です。
幽霊ディレクター・蓮池陽一役を「ふぉ〜ゆ〜」の福田悠太、若手アナウンサー・鴨川優役を浜中文一がダブル主演で務め、共演には、大河原恵、道上珠妃(ダウ90000)、後藤英樹、深沢敦と個性豊かな実力派が揃いました。

~STORY~
地方局の新米アナウンサー・鴨川優は、テレビからラジオの担当に異動となり憂鬱な気分を抱えていた。そんな矢先に、やたらと陽気なディレクター・蓮池陽一から突如「午前0時に始まる新番組」の司会に抜擢される。さらに、番組の初オンエアに向けて準備を行っていたある夜に突然の豪雨で孤立した村へ災害情報を流すという大役を担うことに。
そんなドタバタの中で陽一のとんでもない秘密が発覚する。実は陽一は、30年前に亡くなっていて、若い姿のまま深夜の番組を担当する幽霊ディレクターだった!
アシスタントに山野佳澄も加わりいよいよ新番組がスタートするが、オンエア直後から番組内で次々と不思議な出来事が起こるようになり・・・。

悪魔の毒毒モンスター REBORN

期間 2023/01/14 ~ 2023/01/29

場所 EX THEATER ROPPONGI(東京公演)、サンケイホールブリーゼ(大阪公演)

原作 ジョー・ディピエトロ

音楽 デヴィッド・ブライアン

演出 池田テツヒロ

翻訳 可児理華(ミックスゾーン)

出演 福田悠太(ふぉ~ゆ~)/ 平野綾 林翔太 宮原浩暢(LE VELVETS) / 霧矢大夢

主催 【東京公演】ミックスゾーン/テレビ朝日 【大阪公演】リバティ・コンサーツ

企画・製作 ミックスゾーン

内容 2020年上演の『悪魔の毒毒モンスター』がパワーアップして帰ってきた!
2020年3月公演に続き演出は池田テツヒロが担当。
キャストは福田悠太(ふぉ〜ゆ〜)が再び主演を務め、林翔太、宮原浩暢(LE VELVETS)、霧矢大夢が2020年公演と同役を演じました。
新たにヒロイン・サラ役に『モーツァルト!』『レ・ミゼラブル』などに出演し、確かな歌声で観客を魅了する平野綾を迎えました。

~STORY~
舞台はニュージャージー。 街のいじめられっ子だったメガネ少年・メルビンが 産業廃棄物で汚染された街を救うため、立ちあがった...途端に、 汚染の黑幕である市⻑の命令で放射性廃棄物のドラム缶に放り込まれてしま う。
突然変異で緑色のモンスターになってしまったメルビンは、 手に入れた怪力で 街の悪者を次々と倒し、復讐を果たす。
醜いモンスターになってしまったメルビンに分け隔てなく接してくれるのは、 盲目の司書・サラだけだった。 2人はいいムードになるが、市⻑は自らの野望を拒むモンスターの命を狙う…。

12人のおかしな大阪人2023

期間 2023/01/07 ~ 2023/01/22

場所 紀伊国屋ホール(東京公演)、松下IMPホール(大阪公演)

脚本 東野ひろあき

企画 わかぎゑふ

演出 わかぎゑふ

台本 わかぎゑふ

出演 今江⼤地(関⻄ジャニーズJr.)うえだひろし(リリパットアーミーⅡ)内⼭絢貴(劇団五期会)⼤江雅⼦⼤熊隆太郎(壱劇屋)⽊内義⼀(テノヒラサイズ) 古場町茉美(Z system)多和⽥任益早川丈⼆(MousePiece-ree)古川剛充(ゲキゲキ)ボブ・マーサム(THE ROB CARLTON)前⽥晃男(ボラ☆ボラ)

主催 『12人のおかしな大阪人2023』製作委員会

内容 ヘンリー・フォンダ主演の法廷劇の傑作、映画『十二人の怒れる男』をオマージュした『12人のおかしな大阪人』。1995年1月に初演された本作の朗読劇が2020年に配信されると評判を呼び、2021年に26年ぶりに大阪で3ステージ限定で再演されました。初演に劣らぬ高評価を得たこの再演を受け更なる再演を望む声が続出。ついに『12人のおかしな大阪人』三度目の上演が決定し、そして28年ぶりとなる東京公演も敢行されました。

~STORY~
12人の大阪人が、とある場所に集められた。
性別、年齢、職業、環境・・・全てがばらばらな12人が集められた理由は、ある一人の男性が亡くなった事件。被告人は亡くなった男性と付き合っていた女性だった。
陪審員として集められた12人は、彼女が有罪か無罪かをめぐり、激しい議論を繰り広げる!
・・・はずが、大阪人のノリ全開の話し合いは、ボケとつっこみが飛び交い、マシンガントークが止まらない!個性の強い陪審員たちは勝手に話し始め、話は脱線しまくり、脇道に逸れ続ける。
笑いっぱなしで時には涙あり?な12人の大阪人による審議は、果たして評決を導き出せるのだろうか・・・!?

  • コムサdeMANZAI!
    期間 2022/09/15 ~ 2022/10/08
    場所 ヒューリックホール(東京公演)、松下IMPホール(大阪公演)、静岡市民文化会館(静岡公演)
    出演 室龍太 / 大島麻衣 / 松井勇歩 川久保拓司 石垣佑磨 / あべこうじ 姜暢雄
  • ダディ
    期間 2022/07/09 ~ 2022/08/07
    場所 東京グローブ座(東京公演)、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪公演)
    出演 中山優馬 / 大場泰正 原嘉孝 前島亜美 谷口あかり 菜々香 / 長野里美 / 神野三鈴
  • アナザー・カントリー
    期間 2022/06/24 ~ 2022/07/13
    場所 よみうり大手町ホール(東京公演)、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール (大阪公演)、キャナルシティ劇場(福岡公演)
    出演 和田優希(Jr.SP/ジャニーズJr.)鈴木大河(IMPACTors/ジャニーズJr.)/ 多和田任益 嘉島陸 山時聡真 岡田翔大郎 中山咲月 近藤廉 浦上晟周 /おかやまはじめ
  • ボーイング・ボーイング
    期間 2022/05/14 ~ 2022/06/05
    場所 自由劇場(東京公演)、京都劇場(京都公演)
    出演 福田悠太(ふぉ~ゆ~) / 室龍太 /大友花恋 飯窪春菜 愛加あゆ / 松本明子
  • ネバー・ザ・シナー -惹かれ合う狂気-
    期間 2021/09/02 ~ 2021/09/19
    場所 品川プリンスホテル クラブeX(東京公演)、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪公演)
    出演 辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)/ 林 翔太 / 荒木健太朗  前島亜美  山岸拓生(拙者ムニエル)/ 姜 暢雄 磯部 勉
  • コムサ de マンボ!
    期間 2021/08/05 ~ 2021/08/27
    場所 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪公演) 銀座 博品館劇場(東京公演)、京都劇場(京都公演)静岡市民文化会館 中ホール(静岡公演)
    出演 室龍太 / 田中真琴 古謝那伊留(関西ジャニーズJr.)/川久保拓司 石垣佑磨 金田哲(はんにゃ)/ 六角慎司 酒井敏也
  • ッぱち!
    期間 2021/05/13 ~ 2021/05/19
    場所 銀座 博品館劇場(東京公演)、松下IMPホール(大阪公演・緊急事態措置に基づき全公演中止)
    出演 越岡裕貴(ふぉ~ゆ~)/ 室龍太(関西ジャニーズJr.)/三谷健秀/天野弘愛/香月健志 斉藤太一/斉藤ゆき/後藤英樹
  • 野暮兄弟と小狐ちゃん
    期間 2021/01/14 ~ 2021/01/17
    場所 紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA
    出演 冨岡健翔(ジャニーズJr.)野澤祐樹(ジャニーズJr.)稲葉光(ジャニーズJr.) 福士申樹(ジャニーズJr.)
  • ボーイズ・イン・ザ・バンド~真夜中のパーティー~
    期間 2020/07/18 ~ 2020/08/30
    場所 Bunkamuraシアターコクーン(東京公演)・東京エレクトロンホール宮城(仙台公演)・カナモトホール(札幌市民ホール)(札幌公演)・梅田芸術劇場シアター ドラマシティ(大阪公演)・なかのZERO大ホール(東京凱旋公演)
    出演 安田 顕 / 馬場 徹 川久保拓司 富田健太郎 / 浅利陽介 太田基裕 渡部豪太 /大谷亮平 鈴木浩介
  • オフ・ブロードウェイ・ミュージカル 悪魔の毒毒モンスター
    期間 2020/03/16 ~ 2020/03/25
    場所 よみうり大手町ホール(東京公演)・松下IMPホール(大阪公演・新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため中止)
    出演 福田悠太 (ふぉ~ゆ~)/ 中別府葵 林翔太(ジャニーズJr.) 宮原浩暢(LE VELVETS)/霧矢大夢
  • どれミゼラブル!
    期間 2019/10/03 ~ 2019/11/04
    場所 銀座 博品館劇場(東京公演)、松下IMPホール(大阪公演)、ももちパレスホール(福岡公演)、電力ホール(仙台公演)
    出演 松本幸大(ジャニーズJr.)/ 室龍太(関西ジャニーズJr.) / 石垣佑磨 岩田華怜 金田哲(はんにゃ) / 早乙女友貴 石橋徹郎(文学座)

音楽

Otemachi One JAZZ  Rockin’ Jivin’ Swingin’ 10th Anniversary Party

期間 2023/04/07

場所 大手町三井ホール

出演 akiko with Chai-Chee Sisters  Band : The Jive Jack/Dance Workshop : Amore & Lulu/DJ : TAGO!・Chingcame

主催 ミックスゾーン/マグネットスタジオ

中島みゆき新宿研究会 ~一陽来復~

期間 2023/01/20 ~ 2023/01/22

場所 新宿紀伊国屋ホール

ホスト クミコ/上柳昌彦

日替わりゲスト 彩吹真央/渋谷龍太(SUPER BEAVER) / ドリアン・ロロブリジータ(八方不美人)/半崎美子/ミッツマングローブ

紀平凱成ピアノコンサートツアー2023

期間 2023/01/21 ~ 2023/03/11

場所 1月21日(土) 愛知・日進市民会館 大ホール 3月11日(土) 札幌コンサートホールKitara大ホール

出演 紀平凱成(きひらかいる)/スペシャルゲスト:サラ・オレイン(札幌公演)

ツアーマネジメント・制作 ミックスゾーン

主催 札幌公演(ミックスゾーン)

宇崎竜童プロデュースLIVE

期間 2022/12/23 ~ 2022/12/24

場所 日本橋三井ホール

出演 (DAY1)宇崎竜童/世良公則 スペシャルゲスト木梨憲武 (DAY2)宇崎竜童/三浦祐太朗/林部智史 阿木陽子

主催 ミックスゾーン/ポニーキャニオン/産経新聞

紀平凱成ピアノコンサートツアー2022

期間 2022/10/15 ~ 2022/12/04

場所 10月15日(土) 東京・浜離宮朝日ホール   10月23日(日) 奈良・たけまるホール   11月20日(日) 岩手・田園ホール   12月4日(日) 広島・はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ大ホール

出演 紀平凱成(きひらかいる)

ツアーマネジメント・制作 ミックスゾーン

主催 ミックスゾーン(東京公演)

あの素晴しい歌をもう一度コンサート2022

期間 2022/09/30

場所 東京国際フォーラム ホールA

出演 イルカ/きたやまおさむ/坂崎幸之助/清水ミチコ/松山猛/南こうせつ/森山良子

MC 上柳昌彦

主催 ニッポン放送/ミックスゾーン

企画・製作 ニッポン放送/ミックスゾーン

紀平凱成 世界を奏でるコンサート in 札幌

期間 2022/09/19

場所 道新ホール

出演 紀平凱成(きひらかいる)

制作 ミックスゾーン

主催 ミックスゾーン

宝塚OG毎日希望奨学金チャリティコンサート「忘れない~未来への手紙」

期間 2022/03/10

場所 Bunakmuraオーチャードホール

出演 杜けあき/姿月あさと/北翔海莉/月影瞳/悠未ひろ

MC 川久保拓司

主催 毎日新聞社

あの素晴しい歌をもう一度コンサート2021

期間 2021/10/29

場所 東京国際フォーラム ホールA

出演 きたやまおさむ/杉山清貴/中村雅俊/林部智史/南こうせつ/森山良子/渡辺美里

MC 上柳昌彦

主催 ニッポン放送/ミックスゾーン

企画・製作 ニッポン放送/ミックスゾーン

徳さんと歌おう!秋のうたごえ喫茶コンサート

期間 2019/11/13

場所 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

出演 徳光和夫/石川みゆき/うたごえ喫茶「ともしび」/平野レミ/杉田二郎/クミコ/ ベイビー・ブー

伝統芸能

Otemachi One 落語会 「春一番!桃花・方正 東西2人会」/「大江戸 名人寄席」

期間 2023/04/08

場所 大手町三井ホール

昼回 蝶花楼桃花/月亭方正/ トーク司会:上柳昌彦

夕回 三遊亭小遊三/春風亭昇太

はりまぜ落語会 Special 桜満開‼春の一之輔ひとり寄席!!

期間 2020/03/26

場所 新宿文化センター大ホール

出演 春風亭一之輔

ゲスト ロケット団、扇家和助

はりまぜ落語会vol.1~桃月庵白酒の夕べ~

期間 2020/02/10

場所 紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA

出演 桃月庵白酒

ゲスト 江戸家小猫

ページトップへ